北海道の新しい国立公園!
日高山脈の絶景を満喫する旅へ
日高山脈襟裳十勝国立公園は「北海道の背骨」と呼ばれる日高山脈を中心とした内陸から海まで南北約140kmに連なる日本最大の新しい国立公園です。標高2,052mの最高峰・幌尻岳をはじめとした山々が連なり、国内では最も原生的な自然環境が残されている公園です。
しかし、その魅力は「登る」だけではありません。2024年度に開設したホームページ「日高山脈襟裳十勝国立公園 十勝での楽しみ方ガイド」では、十勝側から日高山脈を気軽に楽しんでもらうため、日高山脈を眺めながら「食べる」「遊ぶ」「泊まる」という新しい楽しみ方を提案しています。
フンベの滝や新嵐山スカイパーク展望台からの雄大な眺め、八千代牧場で景色を楽しみながらの食事、砂金掘り体験やサイクリング、晩成温泉での宿泊など、多彩な楽しみ方ができます。
また、日高山脈の絶景スポットを巡る「日高山脈めぐるとかちカード」を5月から管内6市町村で配布しており、旅をさらに盛り上げます。さまざまな場所から、まだ見たことのない日高山脈の表情を楽しんでください。
Information
基本情報
日高山脈襟裳十勝国立公園の十勝での楽しみ方ガイド
https://town.tonxton.com/hidakasanmyaku/
日高山脈めぐるとかちカード
https://town.tonxton.com/hidakasanmyaku/ymcard/
配布期間:2025年5月1日~(なくなり次第終了)
十勝総合振興局環境生活課
TEL.0155-27-8526